アキレス腱断裂
みなさんこんにちは
スタッフの小島です(^^)
最近冷えますね。。。
本日はアキレス腱断裂について書こうと思います。
題名に書いてある
アキレス腱断裂の前に
まずアキレス腱とは
ふくらはぎの筋肉が腱に変わるところを言います。
好発年齢や原因として
よく起こる年齢としては
30歳以降の男性に多いです。
原因としては
アキレス腱はコラーゲン繊維で出来ており
腱の老化が起こり。
柔軟性が低下して腱自体に伸長ストレス(伸ばされる)がかかります。
また
アキレス腱に微細な傷ができ、アキレス腱断裂の予兆として腱に炎症を起こします。
特に
スポーツ中にこの様な原因が重なり起こることがあります。
スポーツの種類として野球やサッカー、テニス、バレーボールなどの踏み込みを行なう球技に多いと言われています。
応急処置としては
つま先を下に伸ばし圧迫固定をして
患部を安静にし、冷やし、心臓よりも患部を高くあげる。
予防法としては
ストレッチをして柔軟性を出しアキレス腱にストレスを与えないことです。
アキレス腱のストレッチだけではなく
ふくらはぎのストレッチもすることでより柔軟性がでて予防として効果的です。
ふくらはぎのストレッチ
足を肩幅以上に前後に出し後ろの踵がしっかり地面につくように15秒以上伸ばします。
アキレス腱のストレッチ
立ち姿勢から1足分間隔をあけ膝を曲げます。
こちらも15秒以上伸ばしてください。
この時期は気温が低くスポーツ中の怪我が多いです。
スポーツ前に準備運動をいつも以上に行って怪我のない身体を目指しましょう!
港北区 地域一番院
予約不要 全日開院
大倉山エルム通り整骨院 小島