ブログ BLOG

久々の!

2022.08.04 ブログ

みなさん

こんにちは!

 

早くも8月に突入し、暑さが日に日に増してきていますが

体調はいかがでしょうか?

 

室内と室外の温度差で体調を崩しやすくなっています。

骨盤を整え、血流を良くすることで暑さに負けない身体になりますので

早めの治療をおススメします(^^♪

院長です!

 

8月になりましたが、この時期といったら

夏の風物詩!

第104回高校野球甲子園大会がいよいよ始まりますね(・∀・)/

神奈川県代表横浜高校は

大会4日目8月9日に三重県代表三重高校との初戦を迎えます!!

 

外は桁外れの暑さですが

選手には頑張ってほしいですね!!

 

今年も各地で予選を勝ち抜いたチームの戦いが始まります!

テレビで甲子園を見れる幸せを感じながら

観戦したいと思います!!

 

前置きが長くなりましたが

久しぶりに魚を捌きましたのでその内容を書いていきたいと思います!

 

 

今回捌いた魚はこちら!!

ゼイゴが特徴で銀色のこちらの魚は

『沖アジ』

です!

 

沖アジは当院ブログでは初登場(笑)

 

 

今までも真アジや、黄金アジ、シマアジなど

色んなアジをさばいてきましたが、沖アジは初めてです!

 

どんな味がするか楽しみです(*´▽`*)

 

今回はこちらの沖アジで2品!

刺身と炙りでいただいていきたいと思います!!

 

それで沖アジを

捌いて〇〇ー!!(笑)

 

まずは三枚おろし!

透明感があり、身がキレイ(*´▽`*)

 

シマアジのような、カンパチのようなキレイな

身質ですね(*´▽`*)

 

見た目からして絶対美味しいやつ!!

 

三枚おろしが終わったら

背側をあぶっていきます!

 

炙りはいつものこちらで!

一家に一台パルエース!!(笑)

 

こちらで皮目をあぶっていきます(・∀・)/

いい感じにあぶれました!

炙ったところで一旦冷却です!

 

無事炙りまで終わり、盛り付けていきます!

 

食べるのが楽しみすぎて写真を

撮り忘れてしまいました(;・∀・)

 

準備が整い

それではいただきます!!

 

まずは!!

刺身から!

うまーーーーーー!!

そして脂があまーーーい(*´▽`*)

 

アジ独特の青魚のような味ではなく

どちらかというとカンパチのような身質と旨味を感じます!

 

脂もくどくなくとても食べやすい!!

これは美味しい( *´艸`)

 

次は炙りを!

こちらは

皮目が香ばしく、上質な脂の旨味で

とても美味しかったです!

 

これは

これはキンキンに冷えた

黄金色で流し込まなければ(∩´∀`)∩

沖アジにキンキンの

黄金色のやつ(*´▽`*)

 

大変美味しくいただきました!

ごちそうさまでしたm(__)m

 

最後に

沖アジの旬、特徴と栄養素を!

沖アジは年中採れるそうですが

旬は産卵後の秋から冬にかけてだそうです!

 

アジ系の魚は何といっても

オメガ3系脂肪酸であるDHAEPAを多く含みます。

 

DHAは脳の働きを活性化させ、EPA血液をサラサラにする効果があるといわれます。

また、薬膳としての効果もあり

胃を温める食材と考えられており、消化を活性化し食欲不振や、

免疫力アップ高血圧や動脈硬化の予防も期待できます!!

今の時期に食べておきたい一品ですね(^_^)

旬のものを食べ夏に負けないカラダを作っていきましょう(・∀・)/

 

以上

久々のでした!


最後にお知らせです。

●お盆休み

8月10日(水)~8月14日(日)

 

●8月休診日●

3日(水)、7日(日)、10日(水)~14日(日)、17日(水)、

21日(日)、24日(水)、28(日)、31日(水)

●時間変更●

 

8月26(金)は

社員研修のため

9:00~12:00の

午前のみ診療となります。

 

お時間お間違えのないよう

お気を付けくださいm(__)m

 

◎おススメ時間◎

午前中◎

午後15:00~17:00◎

土曜日午前◎


●交通事故●

交通事故の治療も当院で行えます。

 

車に乗っている時や、それ以外にも、

自転車や歩行中に事故に遭われることもあるので

お困りの際は、当院までご相談ください(^^)

予約不要・自己負担0円

で行えます。

 

詳しい内容はこちらから

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://ookurayama-seikotsuin.com/news/post-6656/


当院のインスタグラムを開設いたしました!

 

インスタでは、健康情報や、普段の様子、

イベント情報などをアップしていきます!

 

普段診療では見れない姿などをお見せできればと思っています!

 

こちらから

登録できますので宜しくお願い致します!


当院では

コロナ対策として

出勤スタッフの検温を朝と昼に行い

体調管理をしております。

 

院内は定期的に換気を行っております。

 

治療者は

治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。

 

可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。

今後とも何卒よろしくお願い致します。


大倉山 駅前 港北区 予約不要 水曜、日曜休診 コロナ感染対策 クーラー病

寒暖差疲労 耳ツボ療法 花粉症 整体 梅雨疲労 低気圧 湿邪 暑熱順化

エルム通り 整骨院 土曜日 祝日診療 寝違え ぎっくり腰 免疫力向上

テレワーク症候群 疲労 交通事故 ハンドリフレ ヘッドマッサージ 夏冷え

肩こり 腰痛 骨盤矯正 むくみ アルコール消毒 腸もみ テレワーク疲れ

小林整骨院大倉山 柔道整復師 宮沢 雄太