串カツ〇〇風?卓上串揚げしてみました~後編~
みなさん
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は前回の卓上串揚げの続きを書いていこうと思います!
セッティングをし、喉が潤ったところで宴の始まりです(・∀・)/
まずは、玉ねぎ、オクラ、ネギの野菜串から!
バッター液にからめて~
行って参れ~(笑)!!
油のはじける音がたまらない!!
なんていい音なんだ(*´▽`*)
うまく揚げられました(・∀・)/
ソースを絡めて~
いただきます!
あまうまーーい!!
新玉ネギはみずみずしくシャキシャキして美味しい(・∀・)b
いきなり高得点がでてしまいました!
セルフで揚げて、出来立てを食べながら、楽しめちゃう(*’▽’)
なんてサイコーなんだ!!(笑)
といってる間に次々と(*´▽`*)
いい眺め( *´艸`)
テンションが上がってきたところで
お次は変わり種いっちゃいます(・∀・)/
行っちゃいましょう(∩´∀`)∩
岩下の新ショウガと、未知のかまぼこを!
バッター液に絡ませて~
油の海へ~
行って参いれ~
いやー
いつ見ても、いつ聞いてもいい音ですね(*´▽`*)
出来上がりがこちら!
揚げむらが半端ない(;・∀・)
細かいことはきにしない(笑)
いただきます!!
かまぼこは・・・
フツーでした(笑)
これは串揚げにせずにまんまで食べるのが正解みたいです(;・∀・)
お次は岩下の新ショウガ!!
ソースをしっかりからめ~
いただきます!!
揚げても岩下の新ショウガは岩下の新ショウガでした(笑)
ソースしっかり目につけたのですが
新ショウガの味はしっかり残っておりました!
こちらもシャキシャキしてて美味しいかったです!
お次はお肉たち!
ささみチーズ、砂肝(←こちらも未知)
バッター液にからめて~
どーん!!
でかい(;・∀・)
肥大化が凄い!!
食べ応えは◎ですね(・∀・)
ささみとチーズはいいコンビ!
マリアージュ(*´▽`*)
お次は砂肝!
衣が厚すぎてもはや原型が・・・(;・∀・)
もさもさした食感でしたが、歯ごたえもあり美味しくいただけました!
ラストは王道
カマンベールチーズ!
豆腐?
(笑)
カマンベールチーズです!!
出来上がりがこちら!
揚げた瞬間からトロトロや~(*´▽`*)
美味しいに決まっている!!
トロトロで、ソースのしょっぱさと相まって美味しかったです( *´艸`)
全て揚げ終わったのでゆっくりいただきます!
ご馳走さまでした!
それでは勝手にランキングです(笑)
・新玉ねぎ・・・◎
・オクラ・・・〇
・ネギ・・・◎
・かまぼこ・・・△
・新ショウガ・・・◎よりの〇
・ささみチーズ・・・〇
・砂肝・・・〇
・カマンベールチーズ・・・◎
個人的には、新玉ねぎと、ネギが美味しかったです!
結局野菜が一番美味しかったって話でしたw
その他にも、ホタテや、今回買い忘れたエビなどの海鮮も
ありではないかと思います!
みなさんもぜひステイホームの今だからこそ
やってみてください!
終わった後部屋の中が油臭が・・・(;・∀・)
お部屋の換気とファブリーズをお忘れなく(笑)
以上
串カツ〇〇風?卓上串揚げ~後編~でした!
大倉山 駅前 港北区 予約不要 水曜休診 コロナ感染対策
エルム通り 整骨院 日祝診療 寝違え ぎっくり腰 免疫力向上
テレワーク症候群 疲労 交通事故 ハンドリフレ ヘッドマッサージ
肩こり 腰痛 骨盤矯正 むくみ アルコール消毒 柔道整復師
小林整骨院 大倉山
宮沢 雄太