釣りキチ日誌~調理編~
みなさん
こんにちは!
もんじゃ焼き On the ライスが好きな
院長です^^
みなさんは
もんじゃ焼きや、お好み焼き、ラーメン、焼きそばにライスは
いけますか?
私は断然あり派ですが
いかがですか?
もんじゃ焼きにライス・・・
ありだと思うのですが(;・∀・)
もんじゃ焼きOn the ライスブログを以前に書きましたので
ぜひご覧ください(笑)
https://ookurayama-seikotsuin.com/blog/post-1010/
これであなたももんじゃ焼き On the ライス間違いなし(笑)
はい
それでは前置きが長くなりましたが
釣りキチ日誌~調理編~をお送りしてまいります(・∀・)/
釣りキチ日誌~釣り編~をご覧になられてない方はこちらから
https://ookurayama-seikotsuin.com/blog/post-4160/
昼過ぎに釣りを終え
クーラーボックスを持ち歩き
一行は
ゲストキッチンなるところへ!
あらためて
釣果はこちら!
わお~( ;∀;)
大きい流しにいっぱいの魚たち<゜)))彡
それではこちらを捌いていきます!
横並びになり会議中?(笑)
中腰になりながら
なれない魚をさばいていきます!!
下処理が地味に大変です(;O;)
この作業だけで約2~3時間(;・∀・)
みんなで行い
焼き!
みりん漬け
(笑)
フライ!
え?
肉?(笑)
差し入れでもらいました(・∀・)
もはや魚関係なくなっている(笑)
画がみだれました(^_^;
失礼いたしました。
完成品がこちら!
フライ
なめろう&刺身!
ムニエル?
塩焼き!
いい感じで仕上がりました!
刺身は
採れたてぷりぷりで
脂がのっていて臭みもなく甘くておいしかったです(*´▽`*)
フライや、塩焼きもフワフワで
優しい味わいでした(*´▽`*)
とれたては最高ですね(*´▽`*)
釣りててを、調理しいただく。
感謝しながらいただきました!
これは普段では味わうことのできない
最高の贅沢です(*´▽`*)
ごちそうさまでしたでしたm(__)m
以上
釣りキチ日誌~調理編~でした!
長々ご覧いただきありがとうございました!
今日、明日は台風が近づくそうですね(;O;)
台風になるときは気圧の変化が激しく体調が崩れやすくなりますので
お気を付けくださいm(__)m
なお
本日は定期休診日になります。
お間違えの無いようお気を付けください。
当院では
コロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
土日診療 大倉山 駅前 港北区
エルム通り 整骨院 寝違え ぎっくり腰
テレワーク症候群 疲労 交通事故 カッピング
肩こり 腰痛 骨盤矯正 木曜日休診
大倉山エルム通り整骨院
院長 宮沢 雄太