朝さんぽ
みなさん
こんにちは!
いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
連日の梅雨に入ってから連日の30度越え(T_T)
体調はいかがでしょうか?
6月も気づけば半分終わり後半戦です!!
まだまだ梅雨
や、暑い日
が続きますが
体調に気をつけながら頑張っていきましょう(・∀・)/
院長です。
そして!!
梅雨ど真ん中ではありますが
ついに(・∀・)/
ついに(・∀・)!!
2020年度のプロ野球が開幕しましたね\(・∀・)/
今年はコロナの影響もあり変則日程ではありますが
ひとまず開幕できたことが感動のひとしおです!
開幕連勝チームや、負け越しのチームもありますが
開幕できたことに感謝ですね!
1試合でも早くファンが球場に行けるよう
みなさん体調管理、免疫力を上げていけるよう
頑張っていきましょう!
と、話が脱線してしまいましたが^^;
先月から暑さに負けにくいカラダ&梅雨に負けないバテないカラダつくりをテーマに
朝週に一度ほどですが出勤前に歩いております!
朝は爽やか~
と、思っていたのですが今時期は朝から湿度が高く
早朝からムシムシしています(*_*)
湿度が高くムシムシしているので
空も
太陽に少し雲がかかっています(・∀・;)
ムシムシ感が・・・
ムシムシは否めませんが気を取り直し
今回は家から40分程のところにある、鶴見区馬場の
『馬場花木園』
です!
家から程よく近く緑も多そうでしたのでそこにしてみました!
今回も
もちろん方向音痴の私が家から馬場花木園まで自力で行けるわけもなく^^;
そこは文明の利器を十分に活用しGoogle先生に案内を(・∀・)/
家から馬場花木園までを調べると・・・
『約2.5キロ』(・∀・)
前回より短くなりましたが、暑い時期なので無理せずちょうどよい距離ですね!
ウォーキングビギナーのワタシにはピッタリの距離です(・∀・)
そして相変わらず
わたしの家の周りは坂だらけでのっけから体力を削ってきます(´・ω・`)
登ったり、下ったりのアップダウンはさすがに堪えます(*_*)
しかしアップダウンに負けずに歩いていると
空が・・・
時間がたつにつれ空が開けてきました!
ゴールは目の前です!
汗もダクダクです(;・∀・)
空気もムシムシです(;・∀・)
ゴール!!
と、少し分かりづらいですが
一応山中ではなく公園なんです^^;
見ておわかりの通り、木々が生い茂っているため
公園内はとても涼しくマイナスイオンが(*^^*)
暑い中頑張って歩いたかいがありました(・∀・)/
探索してみると
あじさいの花がきれいに咲いておりました(・∀・)
時期を感じる良い散歩になりました!
みなさんも
暑さに気をつけながらウォーキングしてみてくださいね!
水分補給は忘れずに!
夏に負けない身体づくり頑張りましょう!
次の日に足の筋肉痛がまたひどかったのは内緒の話(;・∀・)
こんな時は
筋膜リリースで足元を整えていきましょう(笑)
でわでわ~
以上
さんぽ報告でした!
最後にお知らせです。
お知らせ1
コロナ対策として
出勤スタッフの検温を、朝と昼に行い体調管理をしております。
院内は常に換気を行っております。
治療者は、治療前の消毒・治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
お知らせ2
6月23日 火曜日
社員研修のため午後が休診となり
午前のみの診療となりますので
お時間お間違えのないよう
お気をつけ下さい。
大倉山 整骨院 エルム通り
寝違え ぎっくり腰 テレワーク
肩こり 腰痛 骨盤矯正 予約不要 全日診療
大倉山エルム通り整骨院
宮沢 雄太