毛細血管
2018.12.16
ブログ
みなさんこんにちは
スタッフの小島です(^^)
ここ2,3日寒さが増してきてますね。
治療中に血流が悪いと言われる方も多いのではないでしょうか??
そこで私、小島が
血流ついて書きたいと思います!
なぜ、血流?
と思ったそこのあなた!
血流の善し悪しが健康と密に関わってくるのです。
とういことで今回は
血流に大きく関わりのある
毛細血管についてお話させていただきます!
少し長くなりますが
最後までお付き合いお願い致します!
毛細血管とは
身体のすみずみに行き渡り、全血管の99%を占めています
人の身体には60兆個もの細胞があり、
その一つ一つにくまなく酸素や栄養を届ける役割を果たしているのが毛細血管なのです!
毛細血管には小さな隙間があり、そこから血液が少しずつ漏れることで周囲の細胞に栄養や酸素を届けています。
同時に老廃物や二酸化炭素の回収をしてます。
重要な働きをしてますね。
これを読んで今、体調がすぐれないのは毛細血管が関係しているかもと思ったあなた!
毛細血管を蘇らせるには良質な睡眠が大切です。
そこで毛細血管を蘇らせるための
良質な睡眠について特に大事な3つのポイントをお伝えします!
という事で、長くなりましたので
今日はここまで!笑
気になりますよね??
続きは明日書きますので
ぜひ明日もブログのチェックをお願い致します!
港北区 地域一番院
大倉山エルム通り整骨院 小島