テレワークの影響
みなさん
こんにちはスタッフの小島です(^^)
気温が低い日が続いてますね
みなさんお身体お調子いかがですか?
冷えは万病のもとと言いますから
お体冷やさない様に気を付けてください◎
身体が温まると
免疫力も上がりますので是非温めてください(*^^*)
さて今回は
テレワークの影響です!
当院の患者さんの中で
今週から完璧に在宅勤務になったと言う声を多く聞きます。
実は在宅勤務になると
職場の環境の変化で今までになかった身体の不調が出てくることがあります。
そんな時こそ治療が必要です!
普段と違う
デスクやイスで長時間仕事をしていると
高さが合わないせいか
今まで気にならなかった場所に不調を覚えます(T_T)
また
職場とご自宅での物の配置が違う事によっても
普段と違う身体の使い方をして痛みにはならないが重だるさやハリ、コリ症状が出てくることもあります。
そうした症状を放っておくと
やがて痛みに変わり、疲れも抜けずにいる事で寝違い症状やギックリ腰を発症してしまいます。
そうならない為にも
定期的な治療や少しでも違和感を感じたら
治療回数を増やしていきましょう◎
また
腕や足の重怠さや身体全身を治療するコースがありますので
普段の治療にプラスしてあげることもオススメです。
在宅勤務の影響で身体がお辛い人は
是非お気軽にご相談ください(^o^)
他にも天候の影響など身体が不調に陥る事は沢山ありますのでお気をつけください。
最後にお知らせです。
お知らせ1
当院では新型コロナウイルスの感染拡大の予防の為
3月17日に午後を休診とし
院内を一斉消毒致しました。
院内のお知らせにも掲示しましたので
ご覧ください
https://ookurayama-seikotsuin.com/news/post-3253/
また
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
お知らせ2
3月も第4週目を迎えるとスギの花粉症に悩まされる人も少なくなりました。
ですが花粉症が辛いとおっしゃってる方もいらっしゃいます。
当院では
耳つぼ療法。
花粉症に効く耳のツボを
刺激して症状を緩和させます。
花粉症にお困りの方は下記のブログもご覧ください。
https://ookurayama-seikotsuin.com/blog/post-3158/
予約不要 全日診療 整骨院
寝違え ギックリ腰 大倉山
花粉症 耳つぼ療法
港北区 地域一番院
大倉山エルム通り整骨院 小島