久しぶりの佐藤先生
みなさんこんにちは
スタッフの小島です(^^)
11月も残すとこ10日を切りましたね。
日が経つごとに気温も下がり
季節はもう冬ですね(*_*)
また乾燥も強く
ウイルスが活発に働く時期でもあります。
体調を崩さないためにも
いつもより1枚多く上着を羽織る事や
乾燥を防止するためにこまめに水分を補給し喉を潤す事、
また室内での乾燥が目立つ様であれば加湿器をつける、
濡れたタオル〔水滴が落ちないぐらい〕を部屋に干すことがオススメです◎
インフルエンザも流行っています。
細心の注意を心がけて、体調を崩さない様にしてくださいね(^^)
当院では
免疫力を上げるための腸もみという治療法があります。
腸もみとは
お腹にある8つのツボを刺激して内臓を活性化させる治療です。
腸には身体全体の免疫細胞が約6割から7割存在すると言われております。
免疫細胞の働きをよくするためには、
内臓を活性化させる腸もみはとても効果的です◎
他にも冷えが気になる、忘年会シーズンを前に内臓のケアをしておきたい、最近便秘気味、ぽっこりお腹が気になっている
などの症状にも対応可能なので気になる方は是非ご相談ください(^^)
長くなりましたが
本日は久しぶりの佐藤先生と題して書いていこうと思います。
佐藤先生とは
月に一度の勉強会後に毎回飲みに行くのですが
先月はお互いの都合が合わず
2ヶ月ぶりに飲みました!
この日は
研修先の近くの居酒屋さんを探そうということで探索を。。。
そんなこんなで
かぶらやさんを見つけていざ入店!
かぶらやさんは
やきとん屋さんでお値段もリーズナブル且つ美味しくてよく利用させていただいてます。
かぶらやさんありがとうございます(^^)
まずは生ビールで乾杯。
最近はお腹が出てきたのでビールを控えていたのですがやっぱりおいしいですね。笑
そしてその日は気温が低かったため
体が温まるものということでもつ煮込みを注文しました。
かぶらやさんのもつ煮込み
もつの臭みもなく味が具にとても染み込んでいてとてもおいしいのでオススメです◎
串物は
ねぎまやら人気のメニューと
種類が豊富ということで
イカげそやしいたけ、じゃがバターを頼みました。
味はもちろんのこと
久しぶりの同期のみができ、非常に有意義な時間になりました◎
最後に
11月21日(木)は勉強会のために
ご来院を前後に変更していただきありがとうございました。
港北区 地域一番院
予約不要 全日診療
大倉山ルム通り整骨院 小島