中野探索
みなさん
こんにちは!
今日は野球の世界大会『プレミアム12』の決勝です!!
大会前は予選ラウンド突破出来るのかと心配でしたが
なんとか決勝までやってきました!
相手は宿敵永遠のライバル韓国です!!
因縁の相手だけに熱い戦いになるでしょう!
ぜひとも勝って東京オリンピックにつなげてほしいですね!!
頑張れ、サムライジャパン!!
院長です(・∀・)
日に日に朝晩が寒くなってますね。
ここ最近は原因不明の痛みを訴える方が増えています。
厚生労働省の調査によると、長らくカラダのお悩みの
ツートップは肩こり・腰痛だそうです。
もはや「国民病」といってもいいくらいですね。
長年痛みを抱え、それが普通になっており、そんな悩みのある方が多く当院にも通っています。
原因は・・・
姿勢?
運動不足??
仕事???
寝不足????
と、実際整形外科さんなどの医療機関を訪れ、椎間板や圧迫骨折など
原因がはっきり特定できる「特異的疼痛」は全体の約15%。
残りの約85%は「非特異的疼痛」という原因が特定しきれないのが現実です。
また
「痛みがあっても、ある程度我慢すべきだと思っていますか?」と
調査をしたところ
・「非常にそう思う」と答えた人が10.5%
・「ややそう思う」と答えた人が56.1%、
合わせて66.6%が痛くても我慢するべきと考えていることが分かりました。
つまり痛みを我慢するべきと考えるいる方が実に約7割いるということです。
脅すようではないですが痛みを我慢すると、今まで我慢できたものが悪化し
シビレや痛みが長期化し一生付き合わなくてはいけなくなることもありますので
つらい症状や、違和感がありましたらご遠慮なくご相談ください!!
さて
話が少しそれてしまいましたが中野探索の続きを!
まだ前回の内容を読まれてない方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓ ↓
https://ookurayama-seikotsuin.com/blog/post-2510/
天ぷらを食べた後は
中野駅北口周辺をひた歩き・・・
中野は飲み屋さんの数がとにかくスゴイんです(´・ω・`)
多いのレベルを超えております・・・
歩き続けるうちにいつの間にか最北に(笑)
迷った結果・・・
立ち飲み屋さん
『パニパニ』
外観撮り忘れましたm(_ _)m
店内には立ち飲み用のL字カウンターと2名用のテーブルがあり、
15名入れるかどうかの広さ。オシャレながらも親しみやすい雰囲気です。
まずは
お通しです!
いきなりオシャレ~な感じ(´・ω・`
続いて
ドリンクを注文!
お酒は酎ハイ320円をはじめ、3~400円程度の価格帯。
酎ハイ類は種類豊富で、アールグレイハイ、豆乳ハイ、コーヒーハイ、パニ茶ハイ、金魚など
魅力的なラインナップが!
わたしは3軒目でしたので
豆乳ハイ!
初めての豆乳ハイ!
とても飲みやすく、クイーっといけました(笑)
食べ物は
洋風のものから、餃子まで!
ゴーヤの浅漬けに
たまごの・・・
料理名忘れましたm(_ _)m
そして餃子!
が、なんと!!
羽つき!!
そして
美味しい!!
満足の一品でした!
ごちそうさまでしたm(_ _)m
パニパニ
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目49−3
でわでわ~
最後に診療時間変更のお知らせです!
11月21日(木)
全社研修のため午前のみ
9:00~12:00までの診療になります。
お時間お間違えのないようお気をつけくださいm(_ _)m
大倉山 駅前 地域一番院
予約不要 土日祝診療
平 日 9:00-12:00 / 15:00-20:00
土日祝 9:00-12:00 / 15:00-18:00
大倉山エルム通り整骨院
院長 宮沢 雄太