今回はジャガイモ!
皆様こんにちは!
先日、テニスをしまして全身筋肉痛な長友です(´∀`*)ウフフ
筋肉痛ってなんか良いですよね!
痛いですけど、自分が頑張った証みたいな感じがいたします。
来ないと少し不安になってしまいます!
少し病気かも知れませんね(笑)
さて!!
今回はジャガイモです!
なぜジャガイモになったかといいますと・・・
うちのスタッフに小島という人間がおりまして
この人がよくジャガイモを食べるんです!!
そして、ジャガイモ食べすぎて少し太ったらしいです。
そんなこんなでジャガイモの栄養が気になった次第でございます!
皆様はお好きですか!?
私は普通です(笑)
好きでも、嫌いでもありません!!
でも、美味しいですよね!
できたてのじゃがバターとか本当に美味しいと思います(∩´∀`)∩
さて!
栄養に参りたいと思います!!
先ず!!
ジャガイモはカロリーが低いそうです!
ご飯1杯の約半分くらいです!
実はヘルシー食材でした!!
次に、ビタミンCです!
解毒作用や皮膚や粘膜を強よく、そして抗酸化作用もあるみたいです!
大切な栄養ですね!
またカリウムや食物繊維なども含まれていますので、栄養満点ですね!
カリウムはナトリウムを排出しますので、血圧を下げる効果があります。
食物繊維はお通じを良くしてくれますね!
他にも、マグネシウム、鉄、ビタミンB1も含まれているそうです!
マグネシウムは骨の形成や代謝に関わっています。血圧の調整にも一役買っているみたいです
鉄は貧血に良いですね!
ビタミンB1は疲労回復に効果的です!
今回、わたしはポトフにしていただきました!
キャベツや人参、ウィンナーと一緒にいただきました!
うまく柔らかくなってくれておいしかったですね!
作り方は煮るだけです!
簡単ですので、是非やってみてくださいねm(_ _)m
寒くなって来ているこの時期に暖を取るにはもってこいだと思います!!
ではこの辺でm(_ _)m
お知らせです
11月21日(木)
全社研修のため
9:00~12:00までの診療になります。
お間違えのないよう、お気をつけくださいね。
大倉山 駅前
地域一番 休日診療
大倉山エルム通り整骨院
副院長 長友 彰紀