全社研修会
みなさん
こんにちは!
昨日は勉強会のため午前診療で
ご迷惑をおかけしました。
ご協力ありがとうございました!
午前診療終了後に全員で勉強会に参加してまいりましたので
その様子をアップしたいと思います!
昨日の勉強会は
花粉症の時期ということもあり
花粉症に効果のある『耳つぼ』を確認を含めて全員で行いました!
耳つぼの取穴(しゅけつ)を1から確認し
ペアになって練習を行いました!
月に1回の社員研修で
全員が集まり他院の先生とも交流できるので
普段練習出来ない先生と出来るいい機会です!!
うちのスタッフはちゃんと練習してるかなぁとあたりを見渡すと・・・
うちのスタッフが仲良く練習しておりました(笑)
ペアそこかい!!(σ・∀・)σ
と思いましたが
これはこれでいいんでしょうかね(笑)
真剣な眼差しで耳つぼの練習をしております!
この時期
花粉症がお辛い方が多いかと思います!
耳つぼ療法を行うことで、決して治るわけではありませんが
症状を緩和させることが出来ます!
当院副院長は
鼻をかむ量が減ったり
目のかゆみ(炎症を)抑える
といった効果もあります!
みなさんもおつらい症状があれば
ぜひお声掛けください!!
最後に
オフショット(*´∀`)
小島先生と仲のいい
雑色院の佐藤先生とのツーショット(´ε` )
アツいですね(笑)
二人はこのあと五反田に飲みにいったそうですよ!
この続きは
次のブログで!!
耳つぼ療法
このような感じで耳にある
全身のツボに金粒という金の粒が付いたシールを
ツボに貼っていきます!
不定愁訴や花粉症、肩こり、腰痛などに効果バツグンです!
気になる方はぜひお声掛けください!!
大倉山 駅近 地域一番
大倉山エルム通り整骨院
院長 宮沢 雄太